野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

ローズフェスタ開催します! 2023春

ナカツタヤ ガーデンストリートでは、3月31日(金)~4月3日(月)までの4日間『ローズフェスタ』を開催します! ★終了しました★

今年からたくさんの花を楽しむ事ができる2年生の『大苗』が100品種、1,100本以上入荷しています。
ご用途やお好みに合わせてお好みの1本をお選び下さい。

今年イチオシのバラ説明会開催!

当店のバラ仕入れ担当者が、数あるバラの中から、今年おススメのバラを売場で直接紹介します。どなたでもご参加いただけますので、バラ選びの参加になるこの機会をどうぞご利用ください。

第1回 4/1(土) PM2:00~2:30

第2回 4/2(日) PM2:00~2:30

バラの説明会参加者 各回先着15名様にミニバラの鉢花プレゼント いたします。

バラ苗の仕入れ担当者が売場をご案内する動画をご用意しました。ご覧いただき、ぜひご来店ください。

 
« 他の売場のご案内動画はこちらから »

春のガーデニングフェア 第1弾 開催中です!

春のガーデニングフェア 第一弾ナカツタヤ ガーデンストリートでは、春のガーデニングフェア 第1弾を3月17日(金)から21日(火・祝)まで開催中です! ★終了しました★

フェア期間中のお買い得品

パンジーボウルプランター植え

※プランターのデザインは写真と異なります

冬の間じっくりと育てた『パンジーのボウルプランター植え』。
通常 税込748円を、フェア期間中に限り 税込550円で販売します。
毎年人気です。お早めにどうぞ。


ガーデンストリートに早春の花苗大集合!!

春らしい色合いのマーガレット・オステオスペルマムや、豪華な花が魅力のラナンキュラス・アネモネなど、さまざまなお花が入荷しています。また、春の宿根草やクレマチスも各種揃いました。
春の訪れを感じに、ガーデンストリートへお出かけください!!

花苗売場202303

ラナンキュラス

■ラナンキュラス
幾重にも重なった花びらがとってもゴージャスです。

マーガレット

■マーガレット
春はやっぱりマーガレット!!
可愛い色の品種が揃っています。


オステオスペルマム

■オステオスペルマム
元気の出るパステルカラーが魅力的です。八重咲きや変わり咲きも揃いました。

ローダンセマム

■ローダンセマム各種
人気の『アプリコットジャム』や『カップケーキ』など優しい色合いの品種が揃いました。


ネモフィラ

■ネモフィラ ブルー
青色の可愛い花がたくさん咲きます。春の青空のようなさわやかな雰囲気をお楽しみください。

クレマチス モンタナ

■クレマチス各種
人気のモンタナ系から生産者さんおススメのレアな品種まで揃っています!!


寄せ植えの制作、寄せ植えのリフォームのご注文承ります!

寄せ植えの制作寄せ植えのリフォームのご相談は、ガーデンストリートにお任せください!
ご予算、ご希望に合わせて専門のスタッフがおつくり致します。お気軽にスタッフまでお声をおかけください。

寄せ植え20230315寄せ植え20230315


おすすめバラ苗

今年からたくさんの花を楽しむことができる2年生の『大苗』が100品種1100本以上入荷しました。
お庭や玄関先など楽しみたい場所に合わせてお気に入りの1本をお選びください。

ベビーアイスバーグ

■ベビーアイスバーグ 新品種
樹形:木立性
アイスバーグの耐病性をはるかに高くし、株はよりコンパクトに。四季咲きで年間を通じてとても花付きが良い。鉢植えにおすすめ。

スマイルハニーローズ くまのプーさん

■スマイルハニーローズ くまのプーさん 新品種
樹形:木立性
『くまのプーさん』のイメージにぴったりのバラ。花付きが良く、特徴的な香りも楽しめます。病気に強い育てやすい品種です。


ジョリーメロディー

■ジョリーメロディー 新品種
樹形:木立性
鮮やかなマゼンタ色の大輪花とダマスクを含む濃厚なフルーツ香が特徴の品種。耐病性も強くお庭、鉢植え共におすすめ。


ベビーロマンティカ

■ベビーロマンティカ
樹形:木立性
コロンとした花形とオレンジとピンクが混じりあった花色が可愛らしい人気のバラです。 鉢植えにも庭植えにも向く人気の切り花用品種です。

しのぶれど

■しのぶれど
樹形:木立性
藤紫色の中輪の花を株いっぱいに咲かせます。清楚な花は『和』を感じさせてくれます。日本生まれの代表的な品種です。


ペネロペイア

■ペネロペイア
樹形:半つる性
ピンクをベースに黄色やアプリコットの花が混じり合い季節により花色の変化を楽しめます。 短く切り詰めると木立性のバラの様に、長く伸ばすと短めのつる性のバラの様に楽しむことが出来ます。

アクロポリスロマンティカ

■アクロポリスロマンティカ
樹形:半つる性
白味を帯びた桃色の花は咲き進むにつれてグリーンがかる非常に独特な花色です。枝はよく伸びつるバラとしても使えます。


ピエールドゥロンサールシリーズ

つるバラの中でも人気の高いピエールドゥロンサールとその兄弟達です。いずれもボリュームのあるクラシカルな花を楽しむことが出来ます。 大型のパーゴラやフェンスにおすすめです。

ピエールドゥロンサール

■ピエールドゥロンサール
樹形:つる性

ブランピエールドゥロンサール

■ブランピエールドゥロンサール
樹形:つる性


ルポールロマンティーク

■ルポールロマンティーク
樹形:つる性


« バラ苗の入荷品種一覧はこちら »


この春『雑木(ぞうき)』をお庭で楽しみませんか?

~自然風のお庭をつくりたいあなたに~

近年、その自然味溢れる樹形や美しい木肌、新緑、秋の紅葉など、一年を通じて楽しめる雑木が人気です。
和風のお庭は勿論のこと、洋風なお庭でも雑木を植えることで、お洒落な和モダン風のお庭づくりができます。
一本一本、樹形が違うので、「木ぶり」などもしっかりと吟味してお選びください。

クロモジ

■クロモジ
樹肌が暗緑色で独特な趣のある樹木です。春には黄色い小花が楽しめます。枝は折ると芳香がするので、自然の爪楊枝として利用できます。

アオダモ花

■アオダモ
山採りのアオダモは樹肌に独特の模様が入り、とても趣があります。樹形もスッキリとしていて、風にそよぐ姿がとても爽やかです。


ナツハゼ 実

■ナツハゼ
秋の紅葉と黒い実が美しいです。スッキリとした木ぶりも魅力的です。

ツリバナの実

■ツリバナ
しなるように生長する樹形がお庭に変化をもたらしてくれます。秋、赤い実が枝から吊り下がって実る姿は、とても風情があります。


マルバノキ 紅葉

■マルバノキ
丸い葉っぱがとても可愛らしいです。また、真っ赤に染まる秋の紅葉がとても魅力的です。

カツラ

■カツラ
爽やかなハート型の葉が可愛らしい樹木です。葉は秋になると黄色く色づき芳香がします。 シンボルツリーにもおすすめです。


ナナカマド 実

■ナナカマド
春には白い小花、秋には紅葉と橙~赤色の実が楽しめます。とても丈夫で育てやすい樹木です。

オトコヨウゾメ

■オトコヨウゾメ
葉が小さく、枝ぶりの美しさを楽しめる樹木です。秋には小さく可愛らしい赤い実が沢山成ります。


春のオススメギフト

春のギフトシーズンです。春の門出にピッタリのお花のギフトを各種ご用意しています。
ご予算・イメージに合わせておつくり致します。お気軽にご相談ください。
また、春のお彼岸のパック花もご用意しています。お仏壇に、お墓参りに是非ご利用ください。

春の花束

■春の花束

春のアレンジメント

■春のアレンジメント


寄せカゴ ギフト

■寄せカゴ ギフト

お彼岸パック花

■お彼岸パック花


ジャガイモ種芋販売中

野菜の種苗店では、種馬鈴薯が勢ぞろいしました。松本平での植え付け時期は3月20日~4月20日頃が目安です。

野菜の種苗店202303


« ジャガイモ種芋の取り扱い品種はこちら »

秋のガーデニングアイテム勢ぞろいしました! 2022

秋のガーデニングアイテム勢ぞろい!

さあ、秋のガーデニングシーズン到来です。ナカツタヤ ガーデンストリートには、この秋だからこそおススメの植物が勢ぞろいしました。
花いっぱいの春の庭づくりは、今秋からスタートです!

この秋のオススメ花苗特集!!

いよいよ秋のガーデニングシーズンの到来です。
契約農家さんのつくるこだわりのパンジー・ビオラから、仕入れ担当者厳選の花苗まで続々と入荷中です!!

パンジー・ビオラ

■地元安曇野産 パンジー・ビオラ
地元生産者が松本の気候に合わせて育てた品質バツグンの苗です。パンジー・ビオラ本来の色と花持ちに自信あり!

チェッカーベリー

■チェッカーベリー
小さく赤いリンゴのような可愛らしい実が人気です。クリスマスや年末年始を彩る寄せ植えやリング寄せ植えにおススメです。


イベリス マーメイドラベンダー

■イベリス マーメイドラベンダー
珍しい薄紫の花を咲かせるイベリスの新品種です。花が大きく存在感があるので、冬の花壇や寄せ植えにオススメです。

カルーナ ガーデンガールズ

■カルーナ ガーデンガールズ
穂のように立ち上がって咲く花姿が可愛らしい植物です。寄せ植えやハンギングバスケットに欠かせないアイテムです。


ストック

■ストック
寒暖差のある八ヶ岳高原で育てられた高品質のストックです。こだわりの色合いにもご注目ください。

ガーデンマム ジジ

■ガーデンマム ジジ
ドーム状に育つポットマムです。これから花色に深みが出て、とても美しくなります。屋外での冬越しもできちゃいます!


秋の宿根草 大量入荷!

寒さの厳しい信州でも植えっぱなしで毎年花を咲かせてくれる『宿根草』が多品種入荷しました!
その中でも、今年特におすすめの品種をご紹介します。

デルフィニウム オーロラ

■デルフィニウム オーロラ
茎がしっかりと生育し倒れにくく花色もとても美しい品種です。花後に切り戻すことで返り咲きします。

ジギタリス

■ジギタリス
ベル形の花を穂状につけ立ち上がる姿は、宿根草ガーデンの人気者です!


クリスマスローズ

■大株クリスマスローズ
来年開花見込の大株が入荷しました。一重咲きと八重咲きがあります。

オルレア

■オルレア ホワイトレース
たくさんの白い花が風に揺らめく姿が素敵です!


秋のクレマチス苗入荷しました!

素敵なお庭づくりに欠かせない『クレマチス』。
人気の『モンタナ』や、つるバラと相性バツグンの新枝咲きタイプ、英国王室にちなんだ品種など、生産者おすすめのクレマチスが大量入荷です。

クレマチス シャルメイン

■クレマチス シャルメイン

クレマチス プリンス・チャールズ

■クレマチス プリンス・チャールズ


秋が見頃の庭木が入荷しました

秋に花を咲かせる花木や、美しい紅葉が楽しめる落葉樹などが入荷しました!

キンモクセイ

■キンモクセイ 1.5m
秋に咲く、芳香のあるオレンジ色の花が魅力です。

サザンカ 朝倉

■サザンカ 朝倉 1.5m
寒い信州でも年内にちゃんと咲く、早咲きのサザンカです。


ブルーベリー

■ブルーベリー 2年生
育てやすい人気の小果樹です。秋の紅葉がとても美しいです。2品種以上植えましょう。

秋のバラ苗2022

■花芽付きバラ大苗
四季咲きの人気品種が入荷しました。


コバノズイナ ヘンリーズガーネット

■コバノズイナ ヘンリーズガーネット
コンパクトな樹形と美しい紅葉が魅力の低木です。初夏に咲く白色の小花も可愛らしいです。

コニファー

■コニファー 各種 1.5m
生垣やお庭のポイントにオススメです。


ウメモドキ

■ウメモドキ 1.0m
小さな赤い実が可愛い低木です。

ナンテン 実

■紅白ナンテン 1.0m
1株で赤実と白実が楽しめるナンテンです。縁起木としてどうぞ!


秋植え球根が勢ぞろいしました!

春のお庭に欠かせないチューリップスイセン、初夏を華やかに彩るオリエンタル百合などの秋植え球根が勢ぞろいしています。なかでも、店長おすすめの品種をご紹介します。

神秘のブルーアイ チューリップ

■神秘のブルーアイ チューリップ
上から見ると花の中心部が青くみえるチューリップです。花色も美しいものを選びました。

花のある暮らし チューリップ

■チューリップ 花のある暮らし 全12種
切花で人気の品種を集めました。ビオラなどとの寄せ植えにちょうど良い5~6球詰めです。


毎年花を咲かせる小球根

■小球根たち
一足早く春の訪れを告げてくれる小球根。松本でも毎年可愛らしい花を咲かせてくれます。

早咲きフリチラリア

■早咲きフリチラリア
花フェスタでチューリップの後ろ側に咲いていた花です。久しぶりに3色揃いました!

母の日ギフトのお花が揃いました!

ガーデンストリートには、母の日ギフトにオススメのお花が揃いました。

尚、5月7日(土)・8日(日)は、生花フラワーアレンジメントの店頭での制作はいたしておりません。店頭にあるアレンジメントの販売及び事前注文いただいたアレンジメントのお引渡しのみとなります。あらかじめご了承ください。

花束の制作は承りますが、お時間を頂戴いたします。事前のご予約をお勧めいたします。

母の日 寄せカゴギフト

母の日 寄せカゴギフト

母の日 アジサイとカーネーション

母の日 アジサイとカーネーション


母の日 コチョウラン

母の日 コチョウラン

母の日 フラワーアレンジメント

母の日 フラワーアレンジメント

春のガーデニングフェア 第2弾 開催中です!

春のガーデニングフェア第2弾開催中ナカツタヤ ガーデンストリートでは、春のガーデニングフェア第2弾を4月15日(金)から18日(月)まで開催中です! ★終了しました★

フェア期間中のお買い得品

いよいよ春本番。春から秋まで楽しめる定番花苗をフェア価格でご提供します。

ペチュニア

■ペチュニア
通常110円が
90円(税込)

マリーゴールド

■マリーゴールド
通常110円が
90円(税込)

ガザニア

■ガザニア
通常110円が
90円(税込)

バーベナ

■バーベナ
通常180円が
150円(税込)


担当者オススメ花苗

今年は寒さが長引きましたが、ようやく春らしい暖かな陽気になってきました!!
ガーデンストリートでは、春から夏まで長く元気に咲く、おすすめの花苗が続々入荷中です!

バルコニーゼラニウム

■バルコニーゼラニウム
ガーデンストリートのイチオシ!!
秋遅くまで咲くとっても丈夫なゼラニウムです

マーガレット

■マーガレット各種
春はやっぱりマーガレット!
カラフルなマーガレットが揃っています


バーベナ ラナイ

■バーベナ ラナイ
他の花にはない個性的な花色が魅力です

ロベリア 夏子

■ロベリア 夏子
夏も元気に花を咲かせるさわやかな色合いのロベリアです


ハーブポット苗

■ハーブ苗各種
人気のバジルやイタリアンパセリをはじめ様々なハーブ苗が入荷しています
お料理やハーブティーでお楽しみください

クレマチス モンタナ

■クレマチス各種
ちょっと珍しい品種も入荷しています
今年から花も楽しめます
お早めにお買い求めください!!


寄せ植えの制作、寄せ植えのリフォームのご注文承ります!

寄せ植えの制作寄せ植えのリフォームのご相談は、ガーデンストリートにお任せください!
ご予算、ご希望に合わせて専門のスタッフがおつくり致します。お気軽にスタッフまでお声をおかけください。

おすすめバラ苗

今年から花を楽しむことができる2年生の『大苗』が100品種、800本以上入荷しました。
数あるバラの中から仕入れ担当者イチオシの品種をご紹介します。

~ロサ オリエンティス プログレッシオ~
初めてでも失敗しないバラ。

日本の高温多湿の夏でもよく育つとても丈夫なバラたちです。
病気にとても強く、月1回程度の予防消毒ができればほぼ病気にならない『新時代』のバラのシリーズです。
『バラを育ててみたいけど難しそう』とお悩みのあなたにおすすめです!

バラ ロサオリエンティス

■ジュール ヴェルヌ
樹形:シュラブ(1.5m)
小中輪のフルーツ香りの花を楽しむことができます。花付きも抜群で年間を通じて楽しむことができます。
■シュリンクス
樹形:シュラブ(1.5m)
房咲き~波状弁咲きの中輪花。落ち着いたモーブ系の花色が人気です。しっかりとした花弁で花持ちがとてもよく、切り花にも向きます。
■ベン ウェザースタッフ
樹形:木立樹形(1.2m)
アプリコットの中大輪花。ティー系の柔らかい香りが楽しめます。年間を通じて花色の変化が少なく、安定しています。
■マイローズ
樹形:木立樹形(0.9m)
艶やかな赤色が目を引きます。小中輪の房咲きの花が1年中咲き続けます。花持ちもとてもよく、耐病性も抜群の人気品種です。
■メアリー レノックス
樹形:木立樹形(1.5m)
ミルキーなピンク色で非常に強い香りが楽しめます。中大輪の花は丸弁高芯咲き~ロゼット咲きへと変化します。
■リュシオール
樹形:シュラブ(0.9m)
小中輪の房咲きで開花時には蛍がパッと光を灯すように、黄色の可愛らしい花を株いっぱいに咲かせます。完全四季咲き性で年間を通じて花を楽しむことができます。

ガブリエル

■ガブリエル
少し紫色を帯びた白い花を咲かせます。 見た目とは違う丈夫さと強い香りが楽しめる鉢植えにおすすめのバラです。

シェエラザード

■シェエラザード
紫がかったピンク色の花を、春から秋まで次々と咲かせてくれます。 病気にも強く育てやすいバラです。


ダフネ

■ダフネ
フリルがかった柔らかなピンク色の花が、淡いアンティークブラウンそして淡いグリーンへと色が変化していきます。病気にも強く育てやすい品種です。小さなつるバラとして小型のフェンスやオベリスクでも楽しめます。

ペネロペイア

■ペネロペイア
ピンクをベースにクリーム・プリコット・黄色など様々な色が混ざり合う不思議な花色が魅力です。棘が少なく、病気にも強い扱いやすい品種です。シュラブ樹形ですが枝の伸びが良いのでつるバラとしても楽しめます。


今が『花見頃』の花木たち

庭木コーナーにある春の花木の苗木が、一斉に咲きだしました。シンボルツリー向きの大きな木から低木まで、様々なタイプの花木をご用意しています。是非ゆっくりとご覧ください。

ジューンベリー

■ジューンベリー
4月の白い花、6月の赤い実、そして秋の紅葉と、四季を通じて楽しめます。シンボルツリーにもおすすめです!

利休梅

■利休梅(リキュバイ)
品のある純白の花は茶花としても人気で、和洋問わずどんなタイプのお庭にもよく合います。


ハナカイドウ

■ハナカイドウ
垂れ下がるように咲く鮮やかなピンク色の花が人気です。冬の剪定でコンパクトに仕立てることもできます。

ハナモモ 源平枝垂れ

■ハナモモ
記念樹としてもおすすめの花木です。箒状にスッキリと樹形がまとまる『照手桃』と、3色に咲き分ける『源平枝垂れ』『立源平』があります。


『雑木』の苗木が揃っています

今、密かな人気となっている『雑木のお庭』。ガーデンストリートには、人気の雑木苗木が大量入荷しています。
植えてすぐに、お庭で見栄えのする立派な苗木です。じっくりと樹形を眺めてお選びください。

オトコヨウゾメ

■オトコヨウゾメ
スイカズラ科・樹高1~3m・半日陰向き
ガマズミの仲間で小さな白い花を咲かせます。秋には赤い実と紅葉を楽しめます。

マルバノキ

■マルバノキ
マンサク科・樹高1~3m・日向~半日陰向き
その名の通り丸い葉が爽やかで可愛らしい人気の雑木。秋の真っ赤な紅葉は見事です。


クロモジ

■クロモジ
クスノキ科・樹高3~5m・日向~半日陰向き
春の新緑と花、黒い斑点がある美しい樹皮が人気です。香りの良い枝は楊枝にも使われます。

アオダモ花

■アオダモ(山採り)
モクセイ科・樹高5~15m・半日陰向き
春の白花、夏の爽やかな葉、灰暗色の美しい樹皮と魅力たっぷりの樹木です。樹皮の美しい山採りの苗木がございます。

ローズフェスタ開催します! 2022春

ナカツタヤ ガーデンストリートでは、4月1日(金)~4日(月)までの4日間『ローズフェスタ』を開催します!

今年からたくさんの花を楽しむ事ができる2年生の『大苗』が100品種、1,o00本以上入荷しています。
ご用途やお好みに合わせてお好みの1本をお選び下さい。

今年イチオシのバラ説明会開催!

当店のバラ仕入れ担当者が、数あるバラの中から、今年おススメのバラを売場で直接紹介します。どなたでもご参加いただけますので、バラ選びの参加になるこの機会をどうぞご利用ください。

第1回 4/2(土) PM2:00~2:30

第2回 4/3(日) PM2:00~2:30

バラの説明会参加者 各回先着15名様にミニバラの鉢花プレゼント いたします。

バラ苗売場20220228

春のガーデニングフェア 第1弾 開催中です!

春のガーデニングフェア 第1弾ナカツタヤ ガーデンストリートでは、春のガーデニングフェア 第1弾を3月18日(金)から21日(月)まで開催中です! ★終了しました★

フェア期間中のお買い得品

冬の間じっくりと育てた『パンジーのボウルプランター植え』。
通常 税込748円を、フェア期間中に限り 税込550円で販売します。
毎年人気です。お早めにどうぞ。

パンジーボウルプランター植え

※プランターのデザインは写真と異なります


早春の花苗が続々入荷中!!

春らしい色合いのオステオスペルマム・マーガレットやローダンセマムを始め、色鮮やかな春のお花が揃いました、
ガーデンストリートへ春を感じにお出かけください!!

花苗売場 20220318

オステオスペルマム

■オステオスペルマム
元気の出るパステルカラーが魅力的です。八重咲きや変わり咲きも揃いました。

ネメシア メーテル

■ネメシア『メーテル』
可愛らしい花色と甘い香りが素敵な品種です。寄せ植えやハンギングバスケットにオススメです。


ネモフィラ

■ネモフィラ ブルー
青色の可愛い花がたくさん咲きます。春の青空のようなさわやかな雰囲気をお楽しみください。

アネモネ ポルト

■アネモネ 『ポルト』
2年生のしっかりとした株のアネモネです。暖かくなるにつれてたくさんの花を楽しめます


ゼラニウム プリティリトルピンク

■ゼラニウム 『プリティリトルピンク』
かわいい丸弁のピンクの花が目を引くゼラニウムの新品種。仕入れ担当者一押しです。

ローダンセマム

■ローダンセマム各種
人気のアプリコットジャムやカップケーキも含め美しい品種が揃いました。


寄せ植えの制作、寄せ植えのリフォームのご注文承ります!

寄せ植え202103寄せ植えの制作寄せ植えのリフォームのご相談は、ガーデンストリートにお任せください!
ご予算、ご希望に合わせて専門のスタッフがおつくり致します。お気軽にスタッフまでお声をおかけください。


おすすめバラ苗

~ロサ オリエンティス プログレッシオ~
初めてでも失敗しないバラ。

数あるバラの中でも、抜群の耐病性を持つバラです。無農薬~月1回程度の農薬散布で十分に育てられるので、『これからバラを育ててみたい』という方にもおすすめです。

バラ ロサオリエンティス

■ジュール ヴェルヌ
樹形:シュラブ(1.5m)
小中輪のフルーツ香りの花を楽しむことができます。花付きも抜群で年間を通じて楽しむことができます。

■シュリンクス
樹形:シュラブ(1.5m)
房咲き~波状弁咲きの中輪花。落ち着いたモーブ系の花色が人気です。しっかりとした花弁で花持ちがとてもよく、切り花にも向きます。

■ベン ウェザースタッフ
樹形:木立樹形(1.2m)
アプリコットの中大輪花。ティー系の柔らかい香りが楽しめます。年間を通じて花色の変化が少なく、安定しています。

■マイローズ
樹形:木立樹形(0.9m)
艶やかな赤色が目を引きます。小中輪の房咲きの花が1年中咲き続けます。花持ちもとてもよく、耐病性も抜群の人気品種です。

■メアリー レノックス
樹形:木立樹形(1.5m)
ミルキーなピンク色で非常に強い香りが楽しめます。中大輪の花は丸弁高芯咲き~ロゼット咲きへと変化します。

■リュシオール
樹形:シュラブ(0.9m)
小中輪の房咲きで開花時には蛍がパッと光を灯すように、黄色の可愛らしい花を株いっぱいに咲かせます。完全四季咲き性で年間を通じて花を楽しむことができます。

おすすめローメンテナンスツリー

ローメンテナンスツリー』とは自然と樹形が整い、成長も遅いので、剪定がほとんど必要ない新しいタイプの樹木です。
気軽にお庭や玄関先で樹木を楽しんでみませんか。数量限定です。お早めにどうぞ!

ローメンテナンスツリー

モクレン ジェニー

■モクレン『ジェニー』
とても上品な深紅紫色の花が毎年たくさん咲きます。樹高は2~3mでコンパクトにまとまるモクレンです。

ビバーナム キリマンジャロ

■ビバーナム『キリマンジャロ』
蝶のような白い小花、秋の赤い実と紅葉、見どころたっぷりの樹木です。樹高1~3mとコンパクトにまとまります。


タイサンボク リトルジェム

■タイサンボク『リトルジェム』
樹高3m程度と一般的なタイサンボクに比べ、とてもコンパクトにまとまります。四季咲き性で初夏~晩秋まで咲き続けます。

カナメモチ ピンククリスピー

■カナメモチ『ピンククリスピー』
鮮やかなピンク色の新芽と斑入りの葉のコントラストが個性的な品種です。成長がとても遅くコンパクトにまとまります。


この春おすすめの樹木たち

庭木コーナーには、シンボルツリーにも向く定番の花木から、低木類・コニファー類・果樹苗木など様々な樹木がそろいました。
この春おすすめの樹木をご紹介します。

アーモンド

■アーモンド
上品な桃色の花が美しいので、実だけでなく、お庭の花木としても楽しめます。寒冷地でも丈夫に育ちます。

アオダモ花

■アオダモ
山採りならではの自然樹形と、灰白色の美しい樹肌が人気です。同じ樹形が2つとない一点ものです。お早めにどうぞ。


利休梅

■利休梅
楚々とした白い小花は茶花としても人気です。古木になると、とても趣のある姿になります。

オトコヨウゾメ

■オトコヨウゾメ
春の白い小花と秋のかわいらしい赤い実がおすすめです。コンパクトにまとまるので、限られたスペースにも植えることができます。


春のオススメギフト

春のギフトシーズンです。春の門出にピッタリのお花のギフトを各種ご用意しています。
ご予算・イメージに合わせておつくり致します。お気軽にご相談ください。
また、春のお彼岸のパック花もご用意しています。お仏壇に、お墓参りに是非ご利用ください。

春の花束

■春の花束

春の花束

■春の花束


春のアレンジ

■春のアレンジ

春のアレンジ

■春のアレンジ


春の寄せカゴ

■春の寄せカゴ

お彼岸パック花

■お彼岸パック花


ジャガイモ種芋販売中

野菜の種苗店では、種馬鈴薯が勢ぞろいしました。松本平での植え付け時期は3月20日~4月20日頃が目安です。

馬鈴薯種芋販売2022

« ジャガイモ種芋の取り扱い品種はこちら »

秋のガーデニングアイテム勢ぞろいしました! 2021

秋のガーデニングアイテム勢ぞろい!

さあ、秋のガーデニングシーズン到来です。ナカツタヤ ガーデンストリートには、この秋だからこそおススメの植物が勢ぞろいしました。
花いっぱいの春の庭づくりは、今秋からスタートです!

秋の寄せ植えにおススメのアイテム!!

いよいよ秋のガーデニングシーズンがやってきました!
契約農家さんのつくるこだわりのパンジー・ビオラや、この秋おススメの花苗まで、続々入荷しています!

パンジー・ビオラ

■パンジー・ビオラ
地元生産者が松本の気候に合わせて育てた品質バツグンの苗です。パンジー・ビオラ本来の色と花持ちに自信あり!

ストック

■ストック
寒暖差のある八ヶ岳高原で育てられた高品質のストックです。こだわりの色合いにもご注目ください。


チェッカーベリー

■チェッカーベリー
小さく赤いリンゴのような可愛らしい実が人気です。クリスマスや年末年始を彩る寄せ植えやリング寄せ植えにおススメです。

変わり咲きミニシクラメン

■変わり咲きミニシクラメン
花の色、咲き方が少し変わったオシャレなミニシクラメンです。寄せ植えに、小さい鉢にちょこっと植えてもかわいいですよ。


秋の宿根草 大量入荷!

寒さの厳しい信州でも植えっぱなしで毎年花を咲かせてくれる『宿根草』が多品種入荷しました!
その中でも、今年特におすすめの品種をご紹介します。

デルフィニウム オーロラ

■デルフィニウム オーロラ
茎がしっかりと生育し倒れにくく花色もとても美しい品種です。花後切り戻すことで返り咲きします。

ムスクマロウ

■ムスクマロウ
上品な薄いピンク色の花が魅力的。ナチュラルガーデンにおススメです。


クリスマスローズ

■大株クリスマスローズ
来年開花見込の大株が入荷しました。一重咲きと八重咲きがあります。

宿根リナリア

■宿根リナリア
ナチュラルガーデンにおすすめです。こぼれ種でも増えていきます。

 


秋のクレマチス苗入荷しました!

素敵なお庭づくりに欠かせない『クレマチス』。
人気の『モンタナ』や、つるバラと相性バツグンの新枝咲きタイプ、英国王室にちなんだ品種など、生産者おすすめのクレマチスが大量入荷です。

クレマチス エトワールバイオレット

■クレマチス エトワールバイオレット

クレマチス プリンセスダイアナ

■クレマチス プリンセスダイアナ


秋が見頃の庭木が入荷しました

秋に花を咲かせる花木や、美しい紅葉が楽しめる落葉樹などが入荷しました!

キンモクセイ

■キンモクセイ 1.2m 2,200円
秋に咲く、芳香のあるオレンジ色の花が魅力です。

サザンカ 朝倉

■サザンカ 朝倉 1.5m 2,750円
寒い信州でもちゃんと咲く、早咲きのサザンカです。


ブルーベリー

■ブルーベリー 2年生 1,800円
育てやすい人気の小果樹です。秋の紅葉がとても美しいです。2品種以上植えましょう。

秋のバラ大苗202110

■花芽付きバラ大苗 4,700円
四季咲きの人気品種が多数入荷しました


コバノズイナ ヘンリーズガーネット

■コバノズイナ ヘンリーズガーネット 2,000円
コンパクトな樹形と美しい紅葉が魅力

プンゲンストウヒ ホプシ

■プンゲンストウヒ ホプシ 0.8m 25,000円 限定5本
銀青色の美しい葉が魅力のコニファーです


秋植え球根が勢ぞろいしました!

春のお庭に欠かせないチューリップスイセン、初夏を華やかに彩るオリエンタル百合などの秋植え球根が勢ぞろいしています。なかでも、店長おすすめの品種をご紹介します。

フリチラリア

■フリチラリア
花フェスタでチューリップの後ろ側に咲いていた黄色の花です。多湿を嫌うので花後の梅雨前に掘り上げて秋に植えなおします。

キャンドルリリー(エレムルス)

■キャンドルリリー(エレムルス)
1.5m近く伸びる花穂にたくさんの小花を咲かせます。花壇の後ろ側に3個程度植えると見事です。


神秘のブルーアイ チューリップ

■神秘のブルーアイ チューリップ
上から見ると花の中心部が青くみえるチューリップです。花色も美しいものを選びました。

花のある暮らし チューリップ

■チューリップ 花のある暮らし
全14種 切花で人気の品種を集めました。ビオラなどとの寄せ植えにちょうど良い5~6球詰めです。

母の日ギフトにおすすめの花たち 202105

ガーデンストリート店内の鉢花売場には、『母の日ギフト』におすすめのカーネーション・ハイドランジア(西洋紫陽花)・リーガースベコニア・胡蝶蘭などの花たちが入荷しました。
他にも、寄せ植え・寄せカゴ・フラワーアレンジメント・花束などご用意しています。
5/7Fri8Sat9Sunは、ガーデンストリートへぜひお出かけください。

カーネーション いちごホイップ

カーネーション いちごホイップ

カーネーション さくらフロマージュ

カーネーション さくらフロマージュ

カーネーション ゆきかなで

カーネーション ゆきかなで


ハイドランジア 万華鏡

ハイドランジア 万華鏡

ハイドランジア コンペイトウ

ハイドランジア コンペイトウ

ハイドランジア カーリースパークル

ハイドランジア カーリースパークル

ハイドランジア クィーンズブラック

ハイドランジア クィーンズブラック


リーガースベコニア ストロベリーフィールド

リーガースベコニア ストロベリーフィールド

胡蝶蘭 コチョウラン

胡蝶蘭 コチョウラン

春のガーデニングフェア 第2弾 開催中です! 2021春

春のガーデニングフェア 第2弾ナカツタヤ ガーデンストリートでは、春のガーデニングフェア 第2弾を4月16日(金)から19日(月)まで開催中です!

★終了しました★

フェア期間中のお買い得品

いよいよ春本番。春から秋まで楽しめる定番花苗をフェア価格でご提供します。

ペチュニア

■ペチュニア
通常110円が
90円(税込)

マリーゴールド

■マリーゴールド
通常110円が
90円(税込)

ガザニア

■ガザニア
通常110円が
90円(税込)

バーベナ

■バーベナ
通常200円が
170円(税込)


担当者オススメ花苗

まだ少し肌寒い日もありますが、暖かい春らしい陽気になってまいりました。
春から夏まで元気に咲く、おすすめの花苗をご紹介します。

マーガレット

■マーガレット各種
春はやっぱりマーガレット!
いろいろな品種が揃っています。

バルコニーゼラニウム

■バルコニーゼラニウム
ガーデンストリートの一押し!!
秋遅くまで長く咲いてくれるすごいゼラニウムです。


ロベリア 夏子

■ロベリア 夏子
夏も元気に花を咲かせるロベリアです。涼し気な色合いもGoodです!。

マリーゴールド ミックス植え

■マリーゴールド ミックス植え
人気のミックス植え企画!
1つ植えるだけで、元気な明るい鉢植えになります。


カリブラコア ティフォシー

■カリブラコア ティフォシー
可愛い八重咲きのカリブラコアです。寄せ植えにオススメです!

クレマチス モンタナ

■クレマチス各種
人気のモンタナ系からちょっとレアな品種まで揃っています。お早めにお買い求めください!!


寄せ植えの制作、寄せ植えのリフォームのご注文承ります!

寄せ植えの制作寄せ植えのリフォームのご相談は、ガーデンストリートにお任せください!
ご予算、ご希望に合わせて専門のスタッフがおつくり致します。お気軽にスタッフまでお声をおかけください。

おすすめバラ苗

今年からたくさんの花を楽しむ事ができる2年生の『大苗』が100品種、800本以上入荷しました。
ご用途やお好みに合わせてお好みの1本をお選び下さい。

シェエラザード

■シェエラザード
紫がかったピンク色の花を、春から秋まで次々と咲かせてくれます。 病気にも強く育てやすいバラです。

ガブリエル

■ガブリエル
少し紫色を帯びた白い花を咲かせます。 見た目とは違う丈夫さと強い香りが楽しめる鉢植えにおすすめのバラです。


エバンタイユドール

■エバンタイユドール
丸弁で花弁が波打ちふんわりと開くシャンパンゴールドの花がとても目を引きます。春から秋まで繰り返し咲き続けてくれます。

コラーユジュレ

■コラーユ・ジュレ
透明感のあるふんわりした花弁がスイーツのようです。名前は「サンゴ色のゼリー」という意味。ライチの様なフルーティーな香りも魅力的です。


『雑木』の苗木が揃っています

今、密かな人気となっている『雑木のお庭』。ガーデンストリートには、人気の雑木苗木が大量入荷しています。
植えてすぐに、お庭で見栄えのする立派な苗木です。じっくりと樹形を眺めてお選びください。

オトコヨウゾメ

■オトコヨウゾメ
スイカズラ科・樹高1~3m・半日陰向き
ガマズミの仲間で小さな白い花を咲かせます。秋には赤い実と紅葉を楽しめます。
樹高1.8m 税込13,200円

マルバノキ

■マルバノキ
マンサク科・樹高1~3m・日向~半日陰向き
その名の通り丸い葉が爽やかで可愛らしい人気の雑木。秋の真っ赤な紅葉は見事です。
樹高1.5m 税込5,000円


シロモジ

■シロモジ
クスノキ科・樹高3~5m・半日陰向き
切れ込みのある丸い葉が特徴的。灰褐色の樹皮も美しい。
樹高1.8m 税込13,200円

ナナカマド

■ナナカマド
バラ科・樹高5~10m・日向向き
秋のオレンジや赤色の実と紅葉がとても美しい樹木。春の白い花も素朴で美しい。
樹高2.0m 税込17,600円


クロモジ

■クロモジ
クスノキ科・樹高3~5m・日向~半日陰向き
春の新緑と花、黒い斑点がある美しい樹皮が人気です。香りの良い枝は楊枝にも使われます。
樹高1.8m 税込13,200円

アオハダ

■アオハダ
モチノキ科・樹高5~10m・日向~半日陰向き
灰白色の枝が美しく観賞価値があります。雌雄異株で雌株は秋に枝いっぱいに赤い実を付けます。
樹高1.8m 税込18,000円


ダンコウバイ

■ダンコウバイ
クスノキ科・樹高3~5m・半日陰向き
春には黄色い小花が、秋には鮮やかな黄葉が楽しめます。
樹高1.8m 税込10,000円

アオダモ花

■アオダモ(山採り)
モクセイ科・樹高5~15m・半日陰向き
春の白花、夏の爽やかな葉、灰暗色の美しい樹皮と魅力たっぷりの樹木です。樹皮の美しい山採りの苗木がございます。
樹高2.5m 税込33,000円


おすすめダリアの球根

お庭をひときわ華やかにする『大輪咲きダリア』、一株で30本以上切花が取れる『カットフラワーダリア(写真)』まで、さまざまな品種を取り揃えています。

ダリア球根 2021

« 前の頁へ
次の頁へ »