この2・3日で、松本でも朝の寒さを感じる様になりました。
そんななか、紅葉と同様に花たちもいっそう鮮やかさを増しています。
ガーデンストリートの店頭の秋のハンギングバスケットもしかりです。ご来店の際是非ご覧ください。
ガーデンストリートでは、2023年4月開講の『ハンギングバスケット基礎講座』の受講生を募集しています。
はじめての方でも安心してご参加いただけるよう、全9回で丁寧にゆっくりと学んでいただけます。ご興味をお持ちの方、是非トライしてみてください。
この2・3日で、松本でも朝の寒さを感じる様になりました。
そんななか、紅葉と同様に花たちもいっそう鮮やかさを増しています。
ガーデンストリートの店頭の秋のハンギングバスケットもしかりです。ご来店の際是非ご覧ください。
ガーデンストリートでは、2023年4月開講の『ハンギングバスケット基礎講座』の受講生を募集しています。
はじめての方でも安心してご参加いただけるよう、全9回で丁寧にゆっくりと学んでいただけます。ご興味をお持ちの方、是非トライしてみてください。
野菜の種苗店では玉葱苗をお求めになるお客様で賑わっております。玉葱苗は11月上旬頃まで販売予定です。玉葱苗は定番の「信州黄金玉葱」の抜き苗の他に、貯蔵性に優れた中晩生種「ネオアース」のプラグ苗が大変人気です!
44穴(約40本)144穴(約100本)288穴(約200本)の3つの規格からお選び頂けます。購入後はできるだけ早く植付けて頂きたい抜き苗とは違い、プラグ苗は根が土に植わっていますので、畑の準備ができていない方、これから畑の準備をする方は、定植までお手元で容易に管理ができます。天気やご予定に合わせて植付けを調整して頂けるのもおすすめの理由のひとつです。信州黄金玉葱抜き苗もネオアースプラグ苗もご予約なしで店頭でお求め頂けます。ぜひお出かけください。
※2022年のプラグ苗の販売は終了しました
ガーデンストリートの庭木売場には、生垣におすすめのコニファーの苗木が揃いました。
お家やお庭のイメージに合わせてお選びいただけます。
もちろん、いまからでも植え付けできます。
コニファー コノテヒバ
コニファー ブルーアイス
コニファー ブルーアロー
コニファー ムーングロー
コニファー ゴールドライダー
コニファー レイランディ
コニファー グリーンコーン
これから植えて春に収穫!「越冬キャベツ」の苗が入荷しました。【2022秋は完売致しました】
厳しい寒さを耐え抜いたキャベツは甘み抜群です!数量限定ですのでぜひお早めに!
秋も深まってきて、ガーデンストリートの山野草売場も寂しくなってきました。
そんなかでも健気に花を咲かせている山野草をご紹介します。
松風ホトトギス
那智小葉大文字草
黄花ホトトギス
濃色ヒヨドリバナ
赤花ウメバチソウ
神津ウメバチソウ
ガーデンストリートの庭木売場では、紅葉樹の葉が赤く色付いています。
秋の深まりを感じさせてくれる樹々、みんさんのお庭にもいかがですか?
コハウチワカエデ
サルスベリ カントリーレッド
ナツハゼ
コバノズイナ リトルヘンリー
マルバノキ
カシワバアジサイ ルビースリッパー
コマユミ
モミジ 紅枝垂れ
スズランノキ
ガーデンストリートの庭木売場では、レモン・キンカン・ユズなどの柑橘類の苗木に着いた実が色付きはじめました。
今年から収穫してお楽しみいただけます。お家で柑橘類を育ててみませんか?
色づいたサイパンレモン
色づいた大実金柑
色づいた一才柚子
ガーデンストリートのバラ担当スタッフ2名がおすすめするバラ『マイローズ』が入荷しました。
マイローズ
小輪の真っ赤な花で、イングリッシュローズのようなロゼット咲き。
病気に強く、5月~10月まで花を咲かせ続けてくれます。
とにかくオススメなので、是非一度育ててみてください。。
ガーデンストリートの花苗売場には、ナカツタヤのパンジー・ビオラ、そして宿根草などが揃いました。
お気に入りの品種を探しにお出かけください。
秋の花苗売場をご案内する動画をご用意しました。ご覧いただき、ぜひご来店ください。
玉葱苗の販売が本日より販売になりました。抜き苗販売品種は「信州黄金玉葱」「赤玉葱」となります。
玉葱抜き苗は毎日入荷予定です。天候によっては入荷日が前後する場合もございますので、お求め頂く前にお電話にて在庫の確認頂くと確実です。
また玉葱プラグ苗もご好評につき本年も生産量を増やして販売しております。徒長やバラつきがなく植えやすい、購入後から定植までの管理がしやすいのが魅力です。品種はネオアース、288穴プラグトレー(1粒まき、200本補償)となります。
※苗の発送は承りません。ご了承ください。