ガーデンストリートには、夏植え球根の彼岸花(リコリス)とサフランが入荷しています。
彼岸花は、赤色のラジアータのみの販売です。
ガーデンストリートには、夏植え球根の彼岸花(リコリス)とサフランが入荷しています。
彼岸花は、赤色のラジアータのみの販売です。
ナカツタヤ ガーデンストリートでは、facebook を始めました。
ナカツタヤでは、各担当者がさまざまなメディアで情報発信をしています。
ご利用になられているメディアで是非ご覧ください。
ガーデンストリートのアイアン製品コーナーには、小型のアイアンフェンスを各種取り揃えています。
連結して花壇やお庭の区切りとして、また植物を支えるちょっとしたトレリス代わりにもご利用いただけます。
みなさんのお庭にいかがですか?
アイアンフェンス
W590xH620mm 連結
ミニフェンス ハーティ ホワイト
W730xH640mm
ミニフェンス ハーティ ブラック
W730xH640mm
シャビーフェンス グレー
W800xH710mm
ガーデン ロー フェンス エレガント
W690XH660mm 連結
ローザン ジュモティ フェンス
W800xH730mm
スモールトレリス
W580xH460mm
LOIRE BORDER EDGE
W590xH510mm 連結
トレリスフェンス
W490xH400mm 連結
ENGLISH ROSE BORDER EDGE
W600xH510mm 連結
アイアンフェンス
W470xH1090mm 連結
ミニフェンス ティニー
W590xH790mm
シャビーフェンス グレー ロング
W1060xH550mm
ガーデンストリートの店内には、新盆・お盆の切花が揃いました。
新盆・お盆用のアレンジメントの制作、配達/発送も承っております。
また、お墓参りやお仏壇にお供えするお買い得のパック花もご用意しております。
是非ご利用ください。
どなたでもご参加いただけます
春の開花時のイメージ
今回はかわいいブリキの器を使って、おしゃれなチューリップとビオラの寄せ植えを作ります。はじめての方でも安心してご参加できるよう、丁寧にゆっくりすすめていきます。 また、ナカツタヤガーデンストリートで開催しています『ガーデニング基礎講座』に興味のある方は、教室の雰囲気を体験していただける機会となっています。
是非、お気軽にご参加ください。
日時 | 2022年10月30日(日) 午前10時00分~11時30分 |
---|---|
定員 | 20名 ★満席になりました |
受講料 | 受講料3,300円(材料費込、税込) |
備考 | お話と実習の講座です |
▲コロナウィルスへの対応▲
※当日は、新型コロナウイルス対策として、検温・手指消毒・換気・密防止策を万全に行い開催させて頂きます。
※受講の際は、マスクの着用をお願いします。
※当日、発熱・咳などの症状がある場合は、出席をご遠慮下さい。
秋どりのジャガイモの種いもが本日より販売になりました!
これからお盆までに植付けて10~11月頃に収穫できます。
夏植えの種イモは切って植えると土の中で腐ってしまうので、種イモが大きくても切らずに植えましょう。
ニシユタカ・アンデス赤の2種類を販売中です。数量限定です。ぜひお早めにお買い求めください!
ガーデンストリートの花苗売場には、これから秋にかけての寄せ植えづくりにおすすめの『トウガラシ』の苗が入荷しています。
今、松本市美術館では『草間彌生 版画の世界』を開催中です!
9月25日までのロングランなので、夏休みの間に時間を作って是非お出かけください。
また、観光で松本にお越しの際にもお立ち寄りいただき、草間彌生さんの世界をご堪能ください。
ガーデンストリートの店頭では、黄鹿の子ユリがオレンジ色の花を咲かせています。
草丈が2m近くあり、ちょっとビックリです!
ポット苗は販売していますが、10月には球根も入荷する予定です。
黄鹿の子ユリ 花
黄鹿の子ユリ 草姿
夏といえば『観葉植物』。ガーデンストリートの店内には、すぐにお持ち帰りいただけるように、素敵な鉢に植え替えた観葉植物や寄せ植えが並んでいます。
涼し気なお部屋のインテリアとして、また開店祝いなどのギフトにもご利用いただけます。
また、存在感のある寄せ植えがつくりたいという方には、『グリーンシャンデリア(写真 左下)』がおすすめです。
観葉植物 寄せ植え 鉢植え
観葉植物のグリーンシャンデリア
観葉植物の寄せ植え制作中