早いものであと3週間程で今年も終わりです。
年末年始の玄関先に飾る寄せ植えはもうつくられましたか?
おすすめは、寒さに強い『葉ボタンの寄せ植え』。ガーデンストリートでは、大きいものから小さく可愛いらしいものまで様々な葉ボタンをご用意しています。是非ご利用ください。
また、『植えるのがめんどうで・・・』という方には、オリジナルの寄せ植えもありますので、是非ご覧ください。。

可愛らしい葉ボタン寄せ植え

シックな葉ボタン寄せ植え
早いものであと3週間程で今年も終わりです。
年末年始の玄関先に飾る寄せ植えはもうつくられましたか?
おすすめは、寒さに強い『葉ボタンの寄せ植え』。ガーデンストリートでは、大きいものから小さく可愛いらしいものまで様々な葉ボタンをご用意しています。是非ご利用ください。
また、『植えるのがめんどうで・・・』という方には、オリジナルの寄せ植えもありますので、是非ご覧ください。。
可愛らしい葉ボタン寄せ植え
シックな葉ボタン寄せ植え
この日を心待ちにされていた方々、お待たせしました!
ガーデンストリートに、ご贈答にお勧めのシクラメン品評会入賞者の作品が入荷しました!
すべて一点物。同じものはもう入荷しません。贈答用に『シクラメン』をとお考えの方、お早めにどうぞ。
シクラメンの仕入れ担当者による動画もぜひご覧ください
いよいよ師走になりました。ガーデンストリートの自動ドア脇には、注連縄(しめなわ)などの正月飾りコーナーができました。
国産の稲わらで編まれた注連縄にアーティフィシャルフラワーで飾りつけたオリジナル注連縄を販売しています。すべて一点物です。お早めにどうぞ。
また、注連縄や飾りなどの材料も販売していますので、ご自分で作られてみてはいかがですか?
南天・ウラジロ・ユズリハなど、生の植物を使ったものは、年末に販売いたします。ぜひご利用ください。
生花の担当者による動画もぜひご覧ください
年末も近づき、葉牡丹の季節です。手軽に楽しめるリング寄せ植え(リングコンテナ)をつくって、年末年始の玄関先を飾りませんか?
ガーデンストリートには、かわいいミニハボタンの苗が揃っています。是非ご利用ください。
ガーデンストリートの花苗売場には、縁起植物コーナーができました。
ヤブコウジ・スキミア・大王松・おたふく南天・万両・万両『紅孔雀』・フッキソウ・斑入ヤブコウジ・黒松・ねじり松などが入荷しています。
年末年始の玄関先に飾る縁起の良い寄せ植えやハンギングバスケットづくりにご利用ください。
ガーデンストリートの店内には、冬の室内を明るく彩ってくれる『シクラメン』が入荷してきました。
例年、ご高評を頂いている『シクラメン品評会入選者のシクラメン』は、12月3日(金)よりの販売です。もうしばらくお待ち下さい。
ハンギングバスケットは、掛けたり吊るしたりする場所が必要ですが、この『スリットプランター』なら、どこでも置いて楽しむ事ができます。
つくりかたは、ハンギングバスケット一緒で、スリットに花苗を植えていくだけです。ひとつ、つくってみませんか?
昨日の雨が嘘のように晴れ上がった今日、ガーデンストリートでは、One-day講座『あなたのバラが見違える!冬にやるべき剪定・植え替え教えます』を開催しました。
秋から冬にかけてのバラづくり作業(消毒・植え替え・中耕・剪定など)をデモンストレーションを交えて解説しました。
講習の内容を活かして、お家のバラたちに、来春たくさんの花を咲かせてくださいね。
バラの植え替えデモンストレーション
バラの剪定デモンストレーション
本日の午前と午後、11月の『ガーデニング基礎講座』が開催されました。
今回は、8月に種を蒔きご自身で育てられたパンジー・ビオラと、秋植え球根で『ダブルデッカー』を制作しました。
春になれば、ヒヤシンスやチューリップなどの球根が花を咲かせ、華やかな寄せ植えになります。楽しみですね。
ガーデンストリートの球根コーナーには、チューリップ・スイセン・ユリなどの球根がまだまだあります。
『これから植えよう!』『ちょっと足りない!』そんな方は是非ご利用ください。