枝がほうき状に伸びるので、少ないスペースでも楽しめる桃の花『照手桃』。
ガーデンストリートの庭木売場で咲き始めました。

照手桃 赤

照手桃 桃

照手桃 白
枝がほうき状に伸びるので、少ないスペースでも楽しめる桃の花『照手桃』。
ガーデンストリートの庭木売場で咲き始めました。
照手桃 赤
照手桃 桃
照手桃 白
ガーデンストリートの庭木売場では、今、レンギョウ『ニンバス』が花盛りを迎えようとしています。
早春の花木の代表です。
多花性の品種で枝をうめつくすほどにびっしりと花を咲かせます。
樹高は70㎝程度と大きくならず、剪定も必要なく、鉢植えでも育てる事ができます。
15㎝ポット 税込1,650円
かわいい実が人気の『クラブアップル』。
お庭のアクセントとしていかがでしょうか?
ガーデンストリートの庭木売場に入荷しています。
■入荷新種■
ブロフュージョン・ネビルコープマン・レッドジェイド・レモネイ・ヴァンエルセン・ゴージャス・ロイヤリティー・アメリカンビューティー・ジェネバ
いずれも1~2本ずつです。お早めにどうぞ!
ガーデンストリートの低木コーナーでは、ミツバチがやってくるウツギが入荷しています。
■ディエルビラ ‘ハニービー‘
落葉低木。
初夏から晩秋まで美しいレモンイエローの葉色。長期間次々に咲き続ける花にはミツバチがやってきます。
樹高は100cm程度でコンパクトです。
■ウツギ ‘ラズベリーサンデー’
落葉低木。
初夏に咲くピンクい色の可愛らしい花にはミツバチや蝶がやってきます。
樹高は80cm程度でコンパクトです。
ガーデンストリートの店舗入り口横の『オリーブコナー』。大小さまざまなオリーブを揃えています。
実を収穫する場合は、2品種以上を鉢植えで、冬は室内で育ててください。(松本での庭植えでは寒さで花咲かず実がなりません)
シルバーリーフの常緑樹として庭に植える場合は、松本では小さな苗では越冬できないので、鉢植えで大きく育てて(冬は室内)から、庭に植える必要があります。
4月中旬頃、すぐに庭植えできる2m程度の根巻苗が数量限定で入荷する予定です。
ナカツタヤ ガーデンストリートの庭木売場で咲いている花木をご紹介します。
春の訪れとともに咲く花たち。お庭にいかがですか?
大実サンシュユ ショリコ
モクレン 白花
ボケ
ガーデンストリートの庭木売場では、今ツバキの花が満開です。お庭にいかがですか?
花は咲いてないのですが白花の『白侘助』もあります。
ツバキ 紅乙女
ツバキ ピンク乙女
ツバキ 紅乙女
ガーデンストリートの庭木売場には、ご自分で植え付けができる庭木が入荷しています。
『お庭で毎年花を楽しみたい』『シンボルツリーが欲しい』『目隠しに木を植えたい』『生垣をつくりたい』『記念に木を植えたい』そんな方は、ぜひお出かけください。
自家用車でお持ち帰りいただけるものもたくさんございます。もし、持ち帰れないサイズのもの、数が多い場合は有料にて配達を承っております。
本年入荷の主な品種
【あ】アオキ,アオダモ,アオハダ,アカシデ,アジサイ,アズキナシ,アセビ,イロハモミジ,エゴ,オオヤマレンゲ,オタフクナンテン,オトコヨウゾメ
【か】カツラ,キングサリ,キンメツゲ,キンモクセイ,クロモジ,ゲッケイジュ,コウヤマキ,コシアブラ,コデマリ,コノテヒバ
【さ】サカキ,サクラ,サザンカ,サツキ,サルスベリ,サンザシ,サンシュユ,シャラ,ジューンベリー,シラカバ,シロモジ,ジンチョウゲ,スカイペンシル,スズランノキ,スモークツリー,ソヨゴ
【た】ツバキ,ツリバナ,ドウダンツツジ
【な】ナツハゼ,ナナカマド,ナンテン
【は】ハクロニシキ,ハナウメ,ハナカイドウ,ハナミズキ,ハナモモ,パロティア,ヒイラギ,ヒメシャラ,ヒュウガミズキ,ブナ,ベニスモモ,アーモンド,ボタン,ボックスウッド
【ま】マサキ,マルバノキ,ミツバツツジ,モクレン,モミジ
【や】ヤマボウシ,ユキヤナギ,ヨシノツツジ
【ら】ライラック,リキュウバイ,レンゲツツジ,ロードデンドロン など。
他にもございます。また、常緑樹は気候が安定してから随時入荷となります。
ガーデンストリートには、生垣や花壇の縁取りなどにおすすめの2021年春のコニファー苗木が勢ぞろしました。
お家やお庭の色合いに合わせて、グリーン(緑)・シルバー(銀)・オーレア(黄緑)からお選びいただけます。
■生け垣におススメのコニファー■ 販売している苗木の樹高1.0~1.5m(品種により異なります)
グリーンコーン
スプラッシュイエロー
ムーングロー
レイランディ
エレガンテシマ
ブルーアイス
ブルーアロー
ホプシー
ゴールドライダー
コノテヒバ
■グランドカバーや花壇の縁取りにおススメのコニファー■ 販売している苗木の樹高0.15~0.3m(品種により異なります)
グロボーサ オーレア(玉づくり)
ブルーカーペット
ブルーパシフィック
コニファー ブループラネット
『ローメンテナンスツリー』とは自然と樹形が整い、特別な手入れの必要がない新しい樹木です。
気軽にお庭や玄関先で樹木を楽しんでみませんか。
■ベニカナメ レッドライト
高さ2.5m程度とあまり大きくならないベニカナメです。真っ赤な新芽がとても美しく鉢植えにおススメです。
高さ25cm 税込1,650円
■シモツケ ゼンスピリット ゴールド
高さ30cm程度までしか伸びないコンパクトな品種です。剪定や刈込などの手間が一切不要です。
15㎝ポット 税込2,200円
■シモツケ ゼンスピリット キャラメル
高さ30cm程度までしか伸びないコンパクトな品種です。剪定や刈込などの手間が一切不要です。
15㎝ポット 税込2,200円
■ビバーナム キリマンジャロ
初夏に蝶のような白花を一面に咲かせ、その後ピンクに色付きます。
花後には赤い実をつけ、秋には色鮮やかな紅葉も楽しめます。
放任でも形が整い、剪定もほぼ不要です。
高さ:2.0m 税込9,000円
■レンギョウ ニンバス
早春の花木の代表です。
多花性の品種で枝をうめつくすほどにびっしりと花を咲かせます。
樹高は70㎝程度と大きくならず、剪定も必要なく、鉢植えでも育てる事ができます。
15㎝ポット 税込1,650円
■アベリア ピンクレディー
コンパクトな樹形と美しい葉色が人気のアベリア。新芽は明るいピンク色で、徐々に白色に変化します。
秋にはピンクに紅葉し、やや横張りする樹形です。
15㎝ポット 税込1,650円
■アベリア カレイドスコープ
季節ごとに移り変わる葉色を楽しめるカレイドスコープ(万華鏡)のようなアベリアです。
初夏から秋にかけて、ほのかに香る白い小花を咲かせます。
従来のアベリアに比べて、枝が太く、がっちりとコンパクトな樹形になります。
15㎝ポット 税込1,650円
■ヒメマサキ ダンズデライト
上部から下部まで斑が入るコンパクトな品種です。
美しい葉色とコンパクトな樹形でおしゃれなコンテナ植えや、
背の低い縁取りなどに最適です。
15㎝ポット 税込1,650円
■ナンテン オブセス
良く分枝し、大きくならず、コンパクトでがっちりした樹形のナンテンです。
新芽や若葉が赤く、春~夏の間も美しい葉色を楽しめます。
生長が遅く全く手入れの必要がありません。
15㎝ポット 税込2,200円
■コニファー ブループラネット
樹高は1m程度の小型の品種です。樹形は半球形で、美しい青みがかった葉色が人気の品種です。
生育は非常に遅く、年間5~10cm程度でほとんど手入れの必要はありません。
15㎝ポット 税込2,200円
■モクレン ジェニー
まるでチューリップのような花を咲かせるモクレンです。四季咲き性があり秋まで花を楽しめます。
高さ:1.2m 税込6,500円
■ナワシログミ マリリン
緑色の葉に鮮やかな黄色の斑が入るナワシログミの新品種です。通常種よりコンパクトで育てやすい品種です。
15cmポット 税込2,200円
■ルコテー バーニングラブ
コンパクトな樹形で育てやすい品種です。暑さや寒さにも強く、植える場所を選びません。
15cmポット 税込1,650円