野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

10月のガーデニング基礎講座が開催されました

2023年10月20日 ガーデニング講座
ガーデニング基礎講座 リング寄せ植え

教室風景

本日の午前と午後、ガーデンストリートでは10月のガーデニング基礎講座が開催されました。
今回は、『植物のからだと働き』の講義と、秋から春まで長く楽しんで頂ける『リング寄せ植え』の実習でした。

ガーデンストリートでは、来年の5月開講の『ガーデニング基礎講座 2024』の受講生を募集しています。
ご興味のある方は、店頭にチラシをご用意していますのでご覧いただければと思います。お申し込みは、お電話0263-37-5800でも承っています。


ガーデニング基礎講座 リング寄せ植え

見本1

ガーデニング基礎講座 リング寄せ植え

見本2

バラ大苗の4番花がちらほら咲いています その4

2023年10月20日 バラ苗・バラグッズ

ガーデンストリートのバラ苗売場では、8月下旬~9月初旬に剪定したバラ大苗が4番花を咲かせています。

秋もバラの植え付けできます。お気に入りのバラを探しに是非お出かけください。

秋のハンスゲーネバイン

秋のハンスゲーネバイン

秋のベビーロマンティカ

秋のベビーロマンティカ


秋のマチネ

秋のマチネ

秋のナエマ

秋のナエマ


秋のブルーグラビティー

秋のブルーグラビティー

 

 

 

大きくならず手軽に育てられる低木類あります

ガーデンストリートの庭木売場の一角に『低木類コーナー』があります。
大きくならず手もあまりかからない樹木をお探しの方、20品種以上ありますので、ゆっくりとご覧いただければと思います。
ちなみに、隣のスペースに大きく育った見本も一部ですが用意しています。
庭木売場 低木コーナー

■低木■
アベリア
カレイドスコープ・ラディナス・リトルレディ,ウェイゲラ アレキサンドラ・ウィングオブファイヤー,コトネアスター グラウコフィラス,コニファー ブループラネット,サルココッカ ウィンタージェム,西洋イチイ ゴールドストライク,ディエールビラ ディヴァ・ハニービー,テマリシモツケ スウィートチェリー・ラズベリーレモネード・リトルグーニー・リトルジョーカー,ナンテン オブセス・レモンライム,マサキ ホワイトスパイヤー,ルコテー バーニングラブ・ホワイトウォーター,ロニセラ コッパーグロー・パープルストーム・ホワイトマジック

■宿根草■
アジュガ フェザーフレンド ノーブルナイチンゲール・ファンシーフィンチ,カレックス エベレスト

柑橘類の苗木についた実が黄色く色付き始めました!

ガーデンストリートの庭木売場では、柑橘類の苗木の実が黄色く色付き始めました。
すぐに収穫して味わっていただくことが出来ます。

尚、松本では屋外で越冬できないので、11月になったら室内で育てて下さい。

大実キンカン

大実キンカン

ミカン宮川早生

ミカン宮川早生


サイパンレモン

サイパンレモン

スダチ

スダチ


一才ユズ

一才ユズ

ライム

ライム

 

冬を彩る リング寄せ植え つくりませんか?

ガーデンストリートの店頭にパンジー・ビオラが並び、また初冬を彩る植物も順次入荷しています。
クリスマスや年末年始の玄関先を飾るお花として『リング寄せ植え』はいかがですか?
初めての方でもリングとハンギングバスケットの土さえあれば簡単に作っていただけます。是非この冬、チャレンジしてみてください。また、空いたリングをお持ちの方、もったいないのでこの機会に再チャレンジしてはいかがですか?

ガーデンストリートのアイアン製品売場には、リング寄せ植えを素敵に飾れるスタンドを各種ご用意しています。是非ご利用ください。

秋冬のリング寄せ植え 秋冬のリング寄せ植え

初冬を彩るストックが入荷しました!

ガーデンストリートの花苗売場に、初冬を彩るストックが6色入荷しました。
パンジー・ビオラ・カルーナ・チェッカーベリーなどともに、年末年始を華やかに飾る寄せ植えハンギングバスケットなどにご利用ください。

ストック

ナカツタヤのパンジー・ビオラ 絶賛販売中です!

いよいよ秋本番。ナカツタヤ ガーデンストリートの店頭にも、パンジー・ビオラがならびました。
今年は、地元の契約農家で、パンジー50品種・ビオラ58品種を生産しています。店頭にはパンジー・ビオラを合わせて50品種程度が常時ならんでいます。
お気に入りの品種を探しに、是非お出かけください。

パンジー・ビオラ

パンジー・ビオラ

 

秋の庭木売場のご案内動画

いよいよ秋本番。
ガーデンストリートの庭木売場には、モミジなど紅葉の美しい樹木・キンモクセイやサザンカなどの花木・コニファー・柑橘類の苗木・山野草などが勢ぞろいしました。
もちろん、この秋も植え付けできますので、美しい葉色や花を見ながらごゆっくりお選びください。

秋の庭木売場のご案内(2023年10月中旬現在)を用意しましたのでご覧いただき、是非お出かけください。

 
« 他の売場のご案内動画はこちらから »

バラ大苗の4番花がちらほら咲いています その3

2023年10月14日 バラ苗・バラグッズ

ガーデンストリートのバラ苗売場では、8月下旬~9月初旬に剪定したバラ大苗が4番花を咲かせ始めました。

秋もバラの植え付けできます。お気に入りのバラを探しに是非お出かけください。

秋のアイスバーグ

秋のアイスバーグ

秋のインドラ

秋のインドラ


秋のクロードモネ

秋のクロードモネ

秋のパークデラベル

秋のパークデラベル


秋のパールイヤリング

秋のパールイヤリング

秋のプリンセスドゥモナコ

秋のプリンセスドゥモナコ


秋のルイスキャロル

秋のルイスキャロル

秋の花苗売場のご案内動画

いよいよ秋本番。
ガーデンストリートの花苗売場には、秋が植え時のパンジー・ビオラ・宿根草・カラーリーフなどが勢ぞろいしました。
この秋・冬を、来春を、初夏を彩る花たちをゆっくりとお選びください。

秋の花苗売場のご案内(2023年10月中旬現在)を用意しましたのでご覧いただき、是非お出かけください。

 
« 他の売場のご案内動画はこちらから »
« 前の頁へ
次の頁へ »