野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

定番あおば節成キュウリの種あります

🌱【ナカツタヤオリジナル品種 あおば節成10号キュウリ】販売中!🌱
 
「テレビや本で紹介されているとおりに野菜を育ててみたけど、うまくいかなかった…」そんな経験ありませんか?🤔
 
うまく野菜が育たない原因の一つとして、種まきや植え付けの時期がずれていることが考えられます。信州・松本は寒い時期が長いため、種まきや苗の植え付けには特に注意が必要です。また、南北に長い信州では地域ごとに気候が異なるため、土壌や気候に合わせた品種選びも重要です。無理なく育つ品種を選ぶことで、野菜作りがもっと楽しくなりますよ🌱
 
そこで、ナカツタヤでは信州・松本の地域で育てやすい品種を厳選し、オリジナル品種として販売しています✨
 
もし野菜の品種選びに迷っている方がいれば、ぜひ一度試していただきたい自信作です💚
 
今日ご紹介するのはこちら!👉🌱🥒ナカツタヤオリジナル「あおば節成10号」キュウリ🥒
 
節なりの定番キュウリ。病気に強く、作りやすいので初心者にもおすすめ!🥒
家庭菜園で手軽に育てられます🌿はじめてチャレンジする方や少ない本数の方は『苗』からの栽培がおすすめです。苗の販売は4月24日からのスタートです!

明日はお買い得デーです!

🌿来週の第3日曜日はお得な日!🌿
明日第3日曜日、ナカツタヤ・ナカツタヤガーデンストリートでは、植木鉢・鉢カバーをはじめ、鉢受皿、リングコンテナ、ハンギングバスケットが全て10%OFFに!🌸🌱
 
お庭やベランダをもっと素敵にするアイテムをお得にゲットできるチャンスです✨
植物の成長を支えるだけでなく、おしゃれなディスプレイにもぴったりなアイテムが揃っています!👩‍🌾👨‍🌾
 
明日あなたのガーデニングライフを一層楽しくするために、ぜひお店にお立ち寄りください。お待ちしています!🌿

育てやすい「中葉しゅんぎく」

家庭菜園で人気の「しゅんぎく」、ナカツタヤの特選種を紹介します!この品種は、葉の切込みが多く、濃い緑色で、葉肉が厚くて軟らかいのが特徴。香りも豊かで、どんな料理にもぴったりです🌿✨
 
畑でもプランターでも育てやすく、春(3~5月まき)と秋(9月頃)が栽培に最適な時期。年間を通じて新鮮なしゅんぎくを収穫できるので、家庭菜園を楽しむにはぴったり!🍽️
 
どこでも手に入る定番の品種だからこそ!ナカツタヤ特選種がおすすめです🌿信州・松本の地域で育てやすい品種を厳選し長年の栽培実績もあり安心して育てられますよ💚
 

クリスマスローズの開花株が入荷しました!

本日、ガーデンストリートにクリスマスローズ(レンテンローズ)の開花株が入荷しました。
すぐ花を楽しみたいという方、花色を見て選びたいという方、是非ご覧ください。

クリスマスローズ苗 レンテンローズ苗

春のガーデニング体験教室の受講生を募集しています!

ガーデンストリートでは、この春に開催するガーデニング体験教室の受講生募集をはじめました。

5/25(日) バラづくり体験教室『バラづくりをはじめよう
6/8(日) ハンギングバスケット体験教室『お花いっぱい!春のハンギングバスケット
6/22(日) 寄せ植え体験教室『アイアンバスケットのかわいい寄せ植え

« 詳細はこちらから »

ガーデニング体験教室

ハイブッシュ ブルーベリーの苗木が入荷しました!

本日、ガーデンストリートにハイブッシュ ブルーベリー(寒冷地向き)の苗木がたくさん入荷しました。

■入荷品種■
アーリーブルー・ブルーレイ・バークレイ・ブルークロップ・ダロウ・チャンドラー・ノースランド・パトリオット・ジャージー

※入荷数が少ない品種もあります

ブルーベリー 苗木

庭木・花木の第一弾が入荷しました!

ガーデンストリートに庭木・花木の第一弾が入荷しました。今回は、落葉樹がメインです。2月末に向けて次々と入荷してきます。お楽しみに。

今回入荷した庭木・花木
アオダモ 株立ち、アセビ 赤、アロニア、イロハモミジ、オタフク南天、カツラ 株立ち、クロモジ、コデマリ、コニファー ‘ゴールデンモップ’、コノテガシワ、コハウチワカエデ 株立ち、サルスベリ カントリーレッド・白、ジューンベリー、シロモジ、ジンチョウゲ 赤・白、スモークツリー ‘グレース’、ソヨゴ 株立ち、チシオモミジ、ドウダンツツジ、紅サラサドウダン、紅ドウダン、ナナカマド 株立、ナンテン 赤・白・紅白、ハナモモ 源平枝垂、ハナモモ 照手桃 赤・桃・白、ヒメシャラ 株立ち、フォッサギラ ‘ブルーシャドー’、マルバノキ、モミジ ノムラ・青柳・紅枝垂れ、ヤマブキ 白花、ヤマボウシ ‘ミルキーウェイ’ 株立ち、ライラック 桃・紫・白、リキュウバイ、ロウバイ、青マサキ、椿 ワビスケ白・ヤブツバキ など

庭木入荷 2025年 第一弾

ナカツタヤオリジナル「スイートコーン プレミアムこれは美味」

🌱【ナカツタヤオリジナル品種】販売中!🌱
 
「テレビや本で紹介されているとおりに野菜を育ててみたけど、うまくいかなかった…」そんな経験ありませんか?🤔
 
うまく野菜が育たない原因の一つとして、種まきや植え付けの時期がずれていることが考えられます。信州・松本は寒い時期が長いため、種まきや苗の植え付けには特に注意が必要です。また、南北に長い信州では地域ごとに気候が異なるため、土壌や気候に合わせた品種選びも重要です。無理なく育つ品種を選ぶことで、野菜作りがもっと楽しくなりますよ🌱
 
そこで、ナカツタヤでは信州・松本の地域で育てやすい品種を厳選し、オリジナル品種として販売しています✨
 
もし野菜の品種選びに迷っている方がいれば、ぜひ一度試していただきたい自信作です💚
 
今日ご紹介するのはこちら!👉
🌱🌽ナカツタヤオリジナル「スイートコーン プレミアムこれは美味」🌽
甘みが強くて、粒皮がやわらかい!生で食べても美味しいイエロー種のスイートコーン🍽️
 
中早生タイプで、皮付きで400g以上の大きさ。松本でのモロコシの品種選びに迷ったらコレを選んで間違いなし!🌟
 
松本でのモロコシの種まきはゴールデンウィーク明けがおすすめ!露地栽培の場合は十分に地温があがってからの種まきのほうが安心ですよ!
 

バラの苗が入荷しました!

昨日、ガーデンストリートでは入荷したバラ大苗のポットへの植え込み作業が行われました。
風が強く寒く感じられる1日でしたが、作業ハウスの中は暖かく作業は順調に進みました。

バラ大苗 2025

« 今年のバラ大苗販売品種一覧はこちら »

タネまきスプーン「カリカリくん」あります

手でつまみにくい種も、簡単にまける「カリカリくん」あります! 🌱✨
種をスプーン部分にのせて、持ち手の凹凸を爪でカリカリするだけで、自然と種が並んでいきます。これでトレイやポットへの連続した種まきも簡単に!
キャベツやブロッコリーなどの丸い種用「カリカリくんR」と、ネギやレタスなど平たい種にぴったりの「カリカリくん」の2種類をご用意しています。
 
ぜひ、店頭で実物をお試しください!🌿
« 前の頁へ
次の頁へ »